Q. チョコレートを食べると、鼻血がでる?
A. そんなことはありません!チョコレートのような栄養価が高い食品は、食べ過ぎると体の中にエネルギーがたまり、はけ口がなくなって鼻血になるのではないかと、間違って思われたからかもしれません。
Q.チョコレートを食べると、ニキビができるの?
A. ニキビは皮脂腺から出たアブラが毛穴につまってしまい、そこに細菌が繁殖するためにできるもので、ホルモンのバランスがくずれやすい思春期に多くみられます。また体調の悪いときや皮膚を清潔に保っていないときなどにもみられ、チョコレートを食べることとは関係ありません。医学的にも、ペンシルバニア大学の研究結果などでチョコレートを食べる事とニキビの悪化とは無関係なことが証明されていますし、アメリカ食品医薬品局(FDA)はニキビと食事とを関係づける科学的証拠はないとの見解を示しています。
Q. チョコレートの表面が白くなった。食べても大丈夫?
A. チョコレートは高温(28℃以上)におかれるとココアバターが溶けて、その後冷えて固まるときにブルーミングと言って白く粉をふいたような状態になります。こうなると見かけは悪く、チョコレート本来の味も損なわれてしまいますが、食べても健康上の害はありません。そうならないために直射日光を避け、涼しい乾燥したところに保存しましょう。
2021年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2021年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |